2007年9月12日(水)
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 坂口氏自ら実機を用いたプレイを敢行したものの、途中のボス戦で全滅。「後衛が死んだのが敗因です、すみません」と、言い訳気味の発言で会場を笑わせる場面も。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| マイクロソフトだけでも、『ロストオデッセイ』を含めて年末までに5タイトルが発売されることに。特に『ピニャータ』ファンにはうれしい新作発表となった。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 板垣氏は、外国の報道陣向けに通訳とセットで登場。タイトルロゴとともに示された「vengeance begins(復讐がはじまる)」と、発売時期と思われる「2008」の文字が気になるところだ。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
| 『NINJA GAIDEN II』のゲーム画面を公開。血しぶきが飛び交う派手な演出が見ものだ。背景の美しさにも注目! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 「Xbox 360 チャットパッド」は、非常に小さなキーボードといった趣き。北米ではすでに発売されている「Xbox 360 メッセンジャーキット」が日本にもやってくる。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 新たなビジネスモデルとして『アイドルマスター』を取り上げ、ソフトは日本だけしか発売されていないにもかかわらず、コンテンツダウンロード数は世界で3位と説明した。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
| キューエンタテインメントの水口哲也氏が手がけた『Rez』に待望のHD版が登場(写真はスクリーンショット)。高解像度で描かれる鮮明で精緻なエフェクトや、5.1チャンネルサラウンドのサウンドがもたらすトランス感など、大幅に進化を遂げている。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 小島氏は「もともとのコンセプトである「リアルタイムの発見」はそのままに、視覚的にも感覚的にも楽しめるようなものにする」と意気込んでいた。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
| 『インフィニット アンディスカバリー』のゲーム画面。探索と戦闘は、次世代機らしさを存分に発揮できるようなものになるという。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
| ■関連記事 |
| 2007年9月12日 【速報】『ロストオデッセイ』12月6日発売! 『NINJA GAIDEN II』の発売も決定!! |
■関連サイト
・Xbox.com