世界は再び激動する――『テイルズオブシンフォニア』続編が2008年春に登場!
					
					
						 バンダイナムコゲームスは、2008年春にWii用ソフト『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(仮称)』を発売する。現時点で価格は未定。
 本作は、2003年8月にゲームキューブ用ソフトとして発売された『テイルズ オブ シンフォニア』の続編。前作から2年後の世界を舞台に、主人公の少年“エミル・キャスタニエ”と、ヒロイン“マルタ・ルアルディ”の物語が紡がれる。なお、ジャンルはRPGとのことだが、Wiiリモコンを使用した直感的な操作が楽しめ、ほかにもWiiならではの仕掛けが多数用意されているという。
 今回、本作のストーリーや主要キャラクターの概要、最新のスクリーンショットが公開された。以下に、これらの情報を掲載していこう。
■ ストーリー ■
 遥か昔、世界を支える大樹「カーラーン」は滅び、世界は天の意向によって2つに引き裂かれた。それから長い年月を経たある時、再生の神子は大樹「カーラーン」に代わる新たな世界樹を誕生させる。
 そして2つの世界――「シルヴァラント」と「テセアラ」も1つの世界となり、生まれ変わったのであった。それが、新時代の幕開けかと思われた。ところが……。
■ メインキャラクター ■
            |        エミル・キャスタニエ       (Emil Castagnier)CV:下野紘  |             マルタ・ルアルディ       (Marta Lualdi)CV:釘宮理恵 |     
          |       年齢:16歳/身長:169cm/体重:60kg |             年齢:16歳/身長:153cm/体重:43kg |     
          |        「し、仕方ないな……。やってみる       けど、失敗しても怒らないでよ」  |       「男なら、しっかりする!」 |     
                  |               |     
          |        新生パルマコスタで起こった「血の粛清」で、両親を失った少年。素直な性格をしており、何でも信じてしまう純粋さを持っている。基本的に臆病者で、防衛心が強い。“マルタ”を守るため、やむなく「ラタトスクの騎士」として契約を交わすが……。 |              かつて「大樹暴走」によって、母を失った少女。勝ち気な性格で、自分の意見をはっきり持っている。“エミル”のことを女々しいと感じているが、それは彼が強さを隠して謙遜しているためだと勝手に思いこんでいる。彼女にとって“エミル”は王子様のようだ。 |     
  
             |        ■ フィールドマップ画面 ■  |     
                  |     
  
 
						
						
※画面は開発中のものです。
(C)藤島康介 (C)2003-2008 NBGI						
						
データ
						▼『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(仮称)』
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■対応機種:Wii
■ジャンル:RPG
■発売日:2008年春予定
■価格:未定
						
						
						
						■関連サイト
						・『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(仮称)』公式サイト
						・テイルズ チャンネル
						・バンダイナムコゲームス