19人の姉妹が今日から家族に!?「電撃G’smagazine」の新企画「BabyPrincess」始動
					
					
						 美少女キャラクター専門誌「電撃G’smagazine」(メディアワークス刊)の新企画「Baby Princess」の
公式サイトが、オープンした。
 「Baby Princess」は、「電撃G’smagazine」が2008年に向けて放つ新たな企画で、キャラクター設定を「シスター・プリンセス」や「Strawberry Panic!」でお馴染みの公野櫻子先生が、キャラクターデザインを「鉄道むすめ」のみぶなつき先生が担当している。
 本企画は、主人公の前に1人の美しい女性が現れるところからスタートする。なんと彼女は、幼いころに生き別れになった母親だった!? そして、彼女に連れられて現れたのは、女の子ばかりの19人姉妹。いったいこれからどういう生活がスタートするのだろうか……?
 現在、「Baby Princess」の
公式サイトでは、姉妹たちのプロフィールを公開している他、壁紙を配布中。また、公式サイト内のブログ
「WHOLE SWEET LIFE」では、19人の姉妹たちがほぼ毎日更新する日記を楽しめる。
 なお、12月27日に発売される「電撃G’smagazine 2008年2月号」でも、家族たちの情報をタップリ掲載しているので、お見逃しないように!
|  | 
| さまざまな性格を持つ19人の姉妹との新たな生活を描いた「Baby Princess」。「電撃G’smagazine」では今後、ストーリー連載だけでなく、読者参加企画も行うとのことなので、気になる人はこちらもチェックしておこう。 | 
						
 
 

左から長女“海晴(みはる)”、次女“霙(みぞれ)”、三女“春風(はるか)”。
 
 

左から四女“ヒカル”、五女“蛍(ほたる)”、六女“氷柱(つらら)”。
 
 

左から七女“立夏(りっか)”、八女“小雨(こさめ)”、九女“麗(うらら)”。
 
 

左から十女“星花(せいか)”、十一女“夕凪(ゆうな)”、十二女“吹雪(ふぶき)”。
 
 

左から十三女“綿雪(わたゆき)”、十四女“真璃(まり)”、十五女“観月(みづき)”。
 
 

左から十六女“さくら”、十七女“虹子(にじこ)”、十八女“青空(そら)”。

そして十九女“あさひ”。それぞれのキャラクター紹介については、
公式サイトを参照してほしい。						
作/公野櫻子 イラスト/みぶなつき
(C)Media Works						
						
データ
						▼「電撃G’smagazine 2008年2月号」
■特別価格:900円(税込)
■発売日:2007年12月27日
※次号は2008年1月30日発売
■「電撃G’smagazine 2008年2月号」の購入はこちら
 
						
						
						■関連サイト
						・「Baby Princess」公式サイト
						・「電撃G’smagazine」公式サイト
						・メディアワークス